いちご狩りの期間
-
開園期間は、12月中旬頃~5月上旬まで。いちごの生育状況により期間は異なります。
営業時間
-
(開園時間)
平 日:10:00 、土・日・祝:10:00です。
(閉園時間)
2月までは14:30、3月からは15:30です。
なお、1月から3月中旬までの週末は、大勢のお客様がお越しになりますので、当日の食べごろ苺がなくなり次第、営業を終了いたします。ご了承ください。
いちご狩りの料金表 (2023年の料金が改定されました)
-
期間 大人
(小学生以上)4~6歳
(未就学児)小人
(3歳以下)12/中旬 - 1/4
2,200 円 1,800 円 500 円 1/5 - 2/末
2,000 円 1,600 円 500 円 3/1 - 3/31
1,800 円 1,400 円 500 円 4/1- 5月中旬
1,300 円 900 円 300 円 かわつら苺園では追加のミルクを1個20円で販売しております。
※3才未満のお子様の料金設定について
1人歩きをされて、苺狩りをするお子様が対象となります。
小さなお子様の場合、苺の苗や畝を傷めてしまう場合が多く見受けられ、この料金体系を設定させていただいております。ご理解のほどよろしくお願いします。
かわつら苺園のイチゴの特徴
-
何と言っても、メチャうま!
各品種とも絶妙な美味しさが貴方を魅了します。食べ比べて味の分かる苺ツウになろう!お渡しする苺用ミルクは無用の甘さ!ミツバチによる交配
時々かわいいミツバチがハウス内をお散歩してます。マーヤを見かけたら蜜を吸う姿を観察しよう。マーヤを知らない世代も増えましたけども。。。天敵を用いた害虫駆除
殺虫剤を使わない栽培を積極的に取り入れています。時間とお金は掛かりますが、確実にその効果が出ています。洗わないで口にするものだからこだわりを持ちたいです。じっくり熟した一品一品
美味しい苺はたくさんあります。大粒も小粒もみんな味が違うので食べ比べてみて欲しいです。
楽しくイチゴ狩りをするために、組合からのお願いです
-
●入園の際は係員の指示に従って下さい
施設を破損したり、他のお客様のご迷惑になるような行為をされる場合、入園をお断りする事もあります。
●お子様のハウス内入園は保護者同伴で
お子様だけの入園は出来ません。ハウス内に換気扇やミツバチの巣箱があり危険ですので、入園は保護者同伴とさせて頂きます。
●換気扇には絶対に触れないこと
ハウス内の気温を調節するために、大型の換気扇が自動運転を行います。急に回転しますので、絶対手を触れないでください。
●ミツバチと巣箱に触れないように
ハウスの中には、苺の受粉をしてくれる、大切なミツバチが飛んでいます。巣箱もあるのでさわらないようにしてください。
●苺の苗をまたがないで
苗をまたぐと、つまずいて転んだり、苗を痛める事があります。お客様同士、道を譲り合いましょう。
●ハイヒールでは入園できません
通路がやわらかく、ヒールがめり込んで歩けない場合があります。通路を痛めないよう、スニーカーなどの歩きやすい靴がお勧めです。
●園内で走らないこと
ハウス内の通路は狭く、お子様が転びやすいため、保護者の方はご注意ください。
●ハウス外への持ち出しはご遠慮下さい
箱売りのお土産用苺は、直売所にございます。ハウス内でもご注文を承りますので、係員にお声がけください。